こんばんは。
今夜は私的にオールナイトの日。
眠くなったら寝てしまいます、、。
やりたいことが沢山あるので、結果的に生き急いでいる 店主です。
・・
さて
「店主の鼻歌」はやっと第6回目となりました。
今回は「店主の鼻歌 第6回 銀河鉄道999」です。
店主の人生は、ほぼほぼこの楽曲に影響を受けています。
小学生の頃の自分と48歳の今の自分は多少の経験値の差はあれど根本的に頭の中は何も変わっていません。
そう思います。
この楽曲の2番の歌詞は特に大好きです。
それを(自分なりに解釈して)具現化したら、今の自分になりました。
1979年4月と言えば「機動戦士ガンダム」がテレビ放映された年。
1979年8月「銀河鉄道999(The Galaxy Express 999)」劇場映画公開。
店主は確か小学2年生。
ではご一緒に。
・・
~♪
銀河鉄道999
作詞 奈良橋洋子/山川啓介
作曲 タケカワユキヒデ
唄 ゴダイゴ
さあ行くんだ その顔をあげて
新しい風に 心を洗おう
古い夢は 置いて行くがいい
ふたたび始まる ドラマのために
あの人はもう 思い出だけど
君を遠くで 見つめてる
The Galaxy Express 999
Will take you on a journey
A never ending journey
A journey to the stars
そうさ君は 気づいてしまった
やすらぎよりも 素晴らしいものに
地平線に 消える瞳には
いつしかまぶしい 男の光
あの人の目が うなずいていたよ
別れも 愛のひとつだと
The Galaxy Express 999
Will take you on a journey
A never ending journey
A journey to the stars
The Galaxy Express 999
Will take you on a journey
A never ending journey
(A journey to the stars)
The Galaxy Express 999
Will take you on a journey
A never ending journey
A journey (to the stars)
The Galaxy Express 999
Will take you on a journey
A never ending journey
(A journey to the stars)
The Galaxy Express 999
Will take you on a journey
A never ending journey
(A journey to the stars)
The Galaxy Express 999
Will take you on a journey
A never ending journey
A journey to the stars…
♪~
引用いたしました。
・・
銀河鉄道999(The Galaxy Express 999)のキャラクターデザイン/作画監督は、「小松原 一男(こまつばら かずお)」氏ですが、
作画をされていた「金田 伊功(かなだ よしのり)」氏のイメージが強いですね。
(画像(ポスター)のOVAアニメ「バース」のキャラクターデザインはもちろん 金田 伊功 氏)
「金田ポーズ」が好きだった店主です。
2020年10月18日(日) バイク工房かざぐるま 店主