コンテンツへスキップ
バイク工房かざぐるまのHP&通販サイト!

バイク工房かざぐるまのHP&通販サイト!

TEL:04-2946-9849 埼玉県公安委員会許可 第431100034309号 オートバイ商 土田弘二

  • 3/6トップページ
  • 3/6営業日カレンダー
  • 3/6店舗へのアクセス
  • 3/6お問い合わせフォーム
  • 3/6トップページ
  • 3/6営業日カレンダー
  • 3/6店舗へのアクセス
  • 3/6お問い合わせフォーム

国内4社バイク現行車ラインアップ

 

■ホンダ

■カワサキ

■ヤマハ

■スズキ

YouTube-かざぐるまの土田です

最近の投稿-かざぐるまの風向き

2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 3月    

最近の投稿-かざぐるまの風向き

  • PayPayでのお支払い終了について。 2025年5月1日
  • 2025年4月1日(火)点検整備のご依頼をくださるお客様へ。 2025年3月31日
  • 「事業内容/価格の見直し」の件。またそれに関するお詫び。店主 2025年2月1日
  • 絶妙な空間に、ため息を漏らす。 2025年1月20日
  • 良いお年をお過ごしくださいませ。 2024年12月31日
  • 2024.10/26「二輪車防犯登録」の取り扱い。お詫び。の件 2024年10月26日
  • 本日8/25(日)、誠に勝手ながら営業時間を一部変更する事にいたしました。店主 2024年8月25日
  • 点火プラグ様の締め付け不良と、エアクリーナー様の激汚れで、限界を迎えたシグナスX様。 2024年5月17日
  • 「フューエルカットセンサー」様、ごきげんよう~ 2024年5月1日
  • 「前マフラーフランジ」完成と再入庫。 2024年4月26日
  • 2024年4月23日(火)の「かざぐるまの風向き」の投稿内容を訂正させて頂きました 2024年4月24日
  • 2024年4月23日(火)の「かざぐるまの風向き」の投稿内容を訂正させて頂きました。 2024年4月23日
  • 独学でバイク屋を開業してみたはいいけれども、 2024年4月22日
  • 前の「マフラーフランジ」を、マネして自作いたします。 2024年4月19日
  • 「くるりんパっ」と、エンジン様の組付けをさせて頂きます。 2024年4月17日
  • シリンダーヘッドを洗浄して「オイル下がり」を修理させて頂きます。 2024年4月15日
  • シリンダーの燃えカスを洗浄して「オイル上がり」の修理をさせて頂きます。 2024年4月14日
  • ピストンの燃えカスを洗浄していく(可能な限り綺麗に、、)。 2024年4月13日
  • 「人間の脳は可能性に貪欲」だとしたら、そのバグかもしれません。 2024年4月6日
  • ガスケットが届きました。うれしい 2024年4月4日
  • オイル下がりオイル上がりの修理。 2024年4月2日
  • 「日本一の道標」が標すものは 2024年4月1日
  • オイル下がり(前)松、(後ろ)梅。オイル上がり(前)竹、(後ろ)松。 2024年3月31日
  • 何とかスタートラインに。 2024年3月30日
  • 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 2024年3月30日
  • エストレア250 キャブレター分解清掃 2024年3月17日
  • 「かざぐるま.com帽子」の最初の試作が出来上がりました。 2024年3月16日
  • DC51Tキャリィ様の「E/Gオイル交換」と「ブレーキフルード増し増し」と「EGRバルブの不具合」の3本でお送りいたします 2024年3月14日
  • 「かざぐるま.com帽子」の試作をご依頼させて頂きました。 2024年3月13日
  • キャブレター分解清掃作業と相性の良いザイソー工具のご紹介。 2024年3月11日
  • 型式はKX080V KX80 様でございます。 2024年3月6日
  • 型式はUA04J ヤマハメイト50 様。 2024年3月6日
  • 今年度より、中古車の仕入れ業務をお休みいたします。 2024年3月5日
  • 今年2024年から駐車場を1台分に変更させて頂きました。 2024年3月5日
  • お知らせ「営業時間の変更」 2023年12月4日
  • 「バイク工房かざぐるまのメルカリ」ただいま出品中でございます。 2023年11月14日
  • 「かざぐるまのメルカリ」へ出品させて頂きました。 2023年11月13日
  • TIMSUN TS802 2.50-17 入荷いたしました。 2022年10月25日
  • 「近眼」と「老眼」とエンジン不調の原因と。 2022年10月17日
  • 8月下旬、テリーさんにお越しいただきました。名車の点検整備も無事に「完走」いたしました。 2022年9月28日
  • ■今週から「KYMCO純正部品取扱店」になりました。是非ご活用下さいませ。 2022年9月9日
  • ニンジャ250SLの記事(全編/後編)の投稿内容に誤りがあり訂正させていただきました。 2022年8月28日
  • 「車いす」のパンク修理を承ります。 2022年8月21日
  • 8/19投稿「スズキヴェルデ 点検整備&フューエルメーターを修理(不具合の解消)をします。」を一部、訂正させていただきました。 2022年8月20日
  • スズキヴェルデ 点検整備&フューエルメーターを修理(不具合の解消)をします。 2022年8月19日
  • ニンジャ250の「チェーン交換」と「前・後スプロケット交換」をさせていただきます。(後編) 2022年8月16日
  • ニンジャ250の「チェーン交換」と「前・後スプロケット交換」をさせていただきます。(前編) 2022年8月14日
  • バリオス2 始動困難の原因は「エアクリーナー」の詰まり。 2022年8月13日
  • アドレスV125のスロットルボディを、キラっキラに清掃させていただきます。 2022年8月11日
  • 7/15(金)~7/17(日)臨時休業のお知らせ。 2022年7月15日
  • 電装系の修理。踏ん張ります。 2022年7月13日
  • 「お問い合わせフォーム」を再開しました。 2022年7月11日
  • 原付(2サイクル)のマフラー洗浄。 2022年7月10日
  • 鈴木キャリィ様のオイル交換とアイドリング再調整。 2022年7月10日
  • 浜松市からの帰り道「箱根エコパーキング」ナウ。 2022年7月4日
  • 販売車両の「KX80L」の試走用の仕上げが終わりました。 2022年7月2日
  • 販売車両のホンダMD38「CRF250L」の点検整備。 2022年7月2日
  • 帰ってきた「排気ガステスター」様。 2022年6月30日
  • 状態から「エンジン焼き付きの可能性」を考察させていただきながら、、。 2022年6月28日
  • 不具合の判断材料を増やしました。「ワイヤレス内視鏡」。 2022年6月24日
  • 明日の予定を変更しました。明日は営業日になります。 2022年6月17日
  • 明日から「A看板」の出番です。 2022年6月11日
  • 「どのカタログも刺激的でした。」 2022年6月9日
  • フロントホイールの「ベアリング交換」承ります。2/2 2022年6月8日
  • フロントホイールの「ベアリング交換」承ります。1/2 2022年6月6日
  • ふ、と「絶妙なバイク屋さん」?をしばし妄想。。 2022年6月6日
  • CJ43A スカイウェーブ250 エンジン始動(複合的な原因の解決)。 2022年5月30日
  • 只今「箱根エコパーキング」ナウ。 2022年5月24日
  • 浜松市「天竜川河川敷」ナウ。 2022年5月23日
  • 「A看板」を宜しくお願いいたします。 2022年5月21日
  • 「キャリィDC51T」のエアークリーナー交換。 2022年5月20日
  • リトルカブ(AA01)の「エアークリーナー」入荷しました。 2022年5月20日
  • 「麻婆豆腐」を作ります。 2022年5月19日
  • 「キャリィDC51T」の外した「フューエル,フィルタ」を割って観察します。 2022年5月19日
  • 「キャリィDC51T」のアイドリング調整。 2022年5月19日
  • 「キャリィDC51T」の燃料系の整備。 2022年5月18日
  • ホンダMF02フュージョンのエンジンハンガー「ブッシュ交換」と「ブラケットサブAパーツ.Bパーツの交換」を致します。 2022年5月16日
  • コーヒーを淹れて、いただきます。 2022年5月10日
  • 約10年ぶりの「中田島砂丘」を歩く。 2022年5月9日
  • 6月頃から通常営業を再開する予定です。 2022年5月8日
  • 3/6店主が所有したバイク達(※再編集中です。)。 2022年1月17日
  • 「年末年始」 2021年12月27日
  • 「よいお年をお迎えくださいませ。」 2021年12月26日
  • テネレ700の点検、そして点火プラグ交換へ②/② 2021年9月27日
  • テネレ700の点検、そして点火プラグ交換へ①/② 2021年9月13日
  • アドレスV100の駆動系の金属疲労。 2021年9月13日
  • 「シンプルに」 2021年8月2日
  • 「渋沢栄一翁が愛した オートミールクッキー」を私も愛してみる。 2021年7月14日
  • 不具合の原因はフューエルキャップの吸気口の詰まり。 2021年7月13日
  • まさか「渋沢栄一」のお顔を食べる日が来ようとは❗ 2021年7月4日
  • 最近の読み物「ヤマ発 XJ400S ディバージョン(4BP1)」。 2021年5月30日
  • ホンダ・フュージョン(MF02)の左右インナー/アウターエンジンハンガーブッシュ交換を承ります。 2021年5月30日
  • 投稿「こういった作業も大好きです。」の続き(最終回)です。 2021年5月23日
  • V125のオイルシールを比べます。 2021年4月12日
  • 軽貨物車両のエアコン不調の修理。 2021年4月11日
  • 「ホンダSL230 ご成約いただきました。」 2021年4月6日
  • (CJ43A)エンジン始動。 2021年3月22日
  • 「深っ」、、初めまして「ディーラーモードカプラ」さん。 2021年3月21日
  • 原因が一つというのは稀である。 2021年2月22日
  • 3月31日をもって保険代理店契約を終了いたします。 2021年2月22日
  • 中古車在庫一覧をUPさせていただきました。 2021年2月15日
  • 【中古車の告知】ホンダ SL230 2021年2月8日
  • 進化する「カフェインレス珈琲」と。 2021年2月7日
  • 「よふかしのうた」?を衝動買い。 2021年2月1日
  • 癒しポイント「maholz」様 発見!。 2021年1月31日
  • 好きなことで悩める時間は、ありがたい。 2021年1月5日
  • 今度はGA-02を燃料へ添加してみる。 2021年1月4日
  • 「ダカールラリー2021主催者のHP」をリンクいたします。 2021年1月3日
  • 今年のダカールラリー開催期間は1月3日~15日。 2021年1月2日
  • 皆様に良き風が吹きますよう~ 2020年12月31日
  • 2021年1月1日から駐車場をお借りします。 2020年12月21日
  • 新型CRF250L(s)欲しいなぁ。。 2020年12月14日
  • コーヒー屋さんにある「ほっこり感」。久しぶりの貪欲店主。 2020年12月7日
  • フュージョン/左右エンジンハンガーブッシュ交換、承ります。 2020年12月7日
  • テネレ700の(今時の)リアキャリア組付。 2020年11月29日
  • 「バイク工房かざぐるま のユーザー車検代行」 2020年11月29日
  • 軽バンの車中泊はなかなか。 2020年11月8日
  • モンキチョウとモンシロチョウ。 2020年11月1日
  • 貨物車に「GA-01」を入れる。 2020年11月1日
  • 「バイク屋が愛おしい」バイク屋。 2020年10月26日
  • トニー・ボウ選手がトライアル世界選手権で14連覇を達成。(引用しました) 2020年10月25日
  •  国際福祉機器展 オンラインイベント 「福祉機器Web2020」を10月21日(水)より開催。 2020年10月19日
  • 「自転車(ままちゃり)のパンク修理 承ります。」 2020年10月19日
  • 「バイク 押す 諦めない おじさん達へ」 2020年10月11日
  • 人生のナビ。整備のナビ。 2020年10月11日
  • 来月10月1日から店舗の営業日(営業時間)を改変する予定です。 2020年9月20日
  • 秋の全国交通安全運動9/21(月)~9/30日(水)。 2020年9月19日
  • メルカリ料金改正に伴う価格の変更について。 2020年9月13日
  • 整備士の近未来を妄想する店主。 2020年9月11日
  • 「バイク工房かざぐるま」のメルカリ。 2020年9月6日
  • なんとなくリハビリ的な1日でした。 2020年9月5日
  • リトル・カブと夏の終わりの物寂しさ。 2020年8月31日
  • フルーティーな香りのアイスコーヒーを飲む。 2020年8月29日
  • インパクトドライバーで前へ。 2020年8月29日
  • 『信念と確信のある「エイやっ」感』で抜く。 2020年8月26日
  • こういった作業も大好きです。 2020年8月13日
  • お値段異常 2020年8月12日
  • コラボ商品のF用メンテナンススタンド。 2020年8月11日
  • テネレ700【メインスタンドキット】組付。 2020年8月9日
  • ジョグ・アプリオ【メインスタンド】交換。 2020年8月8日
  • ご納車と入庫。 2020年8月7日
  • 今日は吉でした。 2020年8月4日
  • リトルカブをノーマルに戻します。 2020年8月3日
  • ボルトを外していく。 2020年8月1日
  • 電装系も異常なし。 2020年7月31日
  • タイヤまわりが好きです。 2020年7月29日
  • バイク工房かざぐるま閉店風景。 2020年7月28日
  • 梅雨を満喫してみます。 2020年7月28日
  • テネレ700の部品が入荷しました。 2020年7月27日
  • 車両もお客様も(良い意味で)強烈でした。 2020年7月23日
  • テネレ700に会ってきます。 2020年7月23日
  • XTZ690表記にそそられました。 2020年7月22日
  • 第47回 H.C.R2020 開催中止。 2020年7月13日
  • V125Sのクランクポジションセンサー交換。 2020年6月6日
  • テネレ700の発売日7月31日に! 2020年6月5日
  • (MF-02)サーモスタットOH承ります。 2020年5月25日
  • (MF-02)ウォーターポンプをリフレッシュ。 2020年5月20日
  • CD90のエア・インシュレーターオリジナル。 2020年5月13日
  • オリジナル(技量と設備内で試作)承ります。 2020年5月5日
  • NC700/750Sシート高25mm下げ承ります。 2020年4月23日
  • 店主が所有したオートバイ達(簡易版) 2020年4月15日
  • ゴールデンウィークも通常営業いたします。 2020年4月14日
  • テネレ700の発売が延期になりました。 2020年4月10日
  • XLR250R(MD20)リテーナー脱着承ります。 2020年4月9日
  • サイドスタンド,スイッチ・カット。承ります。 2020年3月29日
  • 後輪にtracker 120/90-18、承りました。 2020年3月26日
  • 今年は早めに桜満開。 2020年3月25日
  • CRF250Lクラッチ板交換など承ります。 2020年3月24日
  • テネレ700のカタログ請求をしてみました。 2020年3月19日
  • 「グッドライダー・防犯登録」取扱店になりました。 2020年3月6日
  • 「欲しい車両」を探されている方に朗報です。 2020年2月20日
  • ご挨拶 2019年1月11日

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 3/6トップページ
  • 3/6営業日カレンダー
  • 3/6店舗へのアクセス
  • 3/6お問い合わせフォーム
  • 3/6トップページ
  • 3/6営業日カレンダー
  • 3/6店舗へのアクセス
  • 3/6お問い合わせフォーム
バイク工房かざぐるまのHP&通販サイト! Proudly powered by WordPress