タイヤまわりが好きです。

こんばんはっ

ひと段落して、またまたトライアルバイクの動画を観てしまいました。
二輪車でできる動作の全てが詰まっていると思うと、目が離せません。

お客様のタイヤまわりをお手入れしていて、ふと思いました。
バイクの部位の中で、何が一番好きなんだろう?と。

ハンドル?
違う。

エンジン?
違う。

外装?
違う。

色?
違う。

メーカーでもない。形でもない。種類でもない。排気量でもない・・。

そんなことを考えておりましたら、答えが出ました。

告白「タイヤまわりが好きです。」

!ここはタイヤまわりが好きな店主のいるお店でした。
(タイヤに詳しいのとは、また違いますが、、悪しからず。)

見ていると 落ち着きます。

飽きません。。

2020年7月29日(水)真夜中の部。 バイク工房かざぐるま 店主

バイク工房かざぐるま閉店風景。

本日もご来店いただき誠にありがとうございました。

今夜はシャッター下して作業します。(たまに開けて作業もいたしますが、、)

店主は真夜中が大好きです。

部品が入荷したので、もう少し整備作業をいたします♪

・・

ご来店・お問い合わせ お待ちしております。

2020年7月28日(火) バイク工房かざぐるま 店主

梅雨を満喫してみます。

こんにちは。

最近トライアルバイクの動画を観ていて、
森に行きたくなった 店主です。

今日も雨。

試走も断念。部品待ちを口実に、お出かけ帰りに寄り道したくなりました。
初めての道。初めての場所。

今日は梅雨の森を満喫しよう。

(長いです。)

バイクを森の入り口に止めて、とりあえず歩き出しました。

すでに私、全身びしょぬれなので、小雨も気になりません。

久しぶりの森で、ワクワクします。

雨に濡れた花が気持ちよさそうですね。

気持ち良すぎて 酔っぱらってしまった?ユリさん。

カタツムリが雨宿りしていました。

髪が乱れていますよ。おやすみのところ起こしてすみません、、。

ユリを撮影していたら、おじさんが一人歩いてきました。
展望台までの道のりをお尋ねしたら、15~20分歩くらしい。
おじさんに追いつかないように、寄り道します。

なるほどなるほど。

大きなクヌギが道案内してくれるんですね。

自然に無駄はありません。私も同じ。

倒木? 「倒木なんて言わんでくれたまえっ」

胸を張ってそう言われているようです。

木々の隙間から見える光は気持ちいいですね。

木々が楽しそう。

奇抜な模様と美しいグラデーションにうっとりです。

私には想像すらできない配色と模様。

光を見て安心感に包まれます。

時たま後ろを振り向く私。

緑の中の白い花を撮りたくなりました。

白い花は引き立ちます。

ちょっとおちゃめな木。

見慣れない キノコさん。

薄っすらピンクが可愛いですね。

おやおや?

フィギアが祀られていました。

ちょっと後ろを振り向きたくなりました。

展望台?

木々の隙間から飯能市街が見えますので、展望台だと確信。

覗きたくなりました。

梅雨らしい景色を満喫中。

この先は下りのようなので、引き返す切っ掛け探しを始めます。

薄っすら青い花。

接写したくなりました。

カタツムリ。

大木に登って、すごいなぁ。

今日は満足。そろそろ引き返します。

枝っぷりがカッコよかった、、。

元気が出ました。

四角になる意味をお尋ねしたかった。ダンゴムシさんはお気に入り。

「よろしく」「よろしく」そんな雰囲気の木。

おどけた表情の木。

男と女。そんな感じ。

「桜山展望台」でした。

周りに流されない キノコさん。

森林浴は気持ちいい。

とても目立っていた葉。

梅雨時は活発です。

種類の違う木も、同じように曲がっていますね。

まじまじ観察。不思議ですね。

下は珍しい感じなのでしょうか?

なんだかお腹が減りました。

うっすら紫。見納めですね。

若干青い花びらですが、、。梅雨明けも近いかな?

また来ようと思います。

抹茶ワッフル。

楽しかったなぁ。

バイクを見たら、トライアルバイクをしたくなりました。

ちょっとずつ始めようと思います。

つづく

2020年7月27日(月) バイク工房かざぐるま 店主

テネレ700の部品が入荷しました。

お世話になっております。

明日はSkypeでする会議に初めて参加するので、
イメトレを試みる 店主です。

、、。

さて昨日、
テネレ700の「センタースタンド」が入荷しました。


こちらの組付け作業のイメトレも欠かせません。
完璧な作業をイメージ中。

2020年7月27日 バイク工房かざぐるま 店主

車両もお客様も(良い意味で)強烈でした。

お世話になっております。
今朝、十数年ぶりにユンケルを飲んでみた 店主です。

さて、
本日はテネレ700のご納車打ち合わせでショップへ向かいます。

なんと!主役のお客様に送迎までしていただきました。
すごーい遠回りをされたと思うと、感謝してもしきれないです。
色々ありがとうございました。

雨の中、無事にショップに到着。
スタッフ様にはお忙しい時間帯にも関わらず、密な対応をしていただきました。
感謝感激です。

👆初めてのオフ車で、
初めての大型バイクで、
初めての(ノーマル)テネレ700で、
しかも只今、大型免許所得中、、。

なんだか(良い意味で)強烈でした。

初見にしてサクッと跨られたお客様の絵。
きっとただ者ではありません。

アクセル操作に正確で、切れのある心地よいマフラー音でした。
これは想像以上・・目が覚めました。

2020年7月23日(木)友引・海の日 バイク工房かざぐるま 店主

テネレ700に会ってきます。

こんばんは。

真夜中が大好きな 店主です。

今日の天気はあいにくの雨模様。

お客様がご購入されたテネレ700に会ってきます。

興奮して眠れません(笑

私のじゃ ないのに。。

 

追伸:

本日は、

2020年7月23日(木)友引・(ダカールの)海の日。

とか。

2020年7月23日 バイク工房かざぐるま 店主

XTZ690表記にそそられました。

XTZ690という取説の適応機種表記を見て、最高にそそられている 店主です。
テネレ700のメインスタンドキットを発注させてい頂きました。

ありがとうございます。

店先に3台くらい 並べたいなぁ・・。と独り言。

 

2020年7月21日 バイク工房かざぐるま 店主

 

第47回 H.C.R2020 開催中止。

お世話になっております。
人生の転機を「おみくじ」にゆだねる時もある 店主です。
大吉でも凶でも、自分を見つめなおすチャンス満載でございます。。

さて
今年の「H.C.R.2020」の開催が中止になっていたようです。
今日気が付きました。とても残念。

バイク工房かざぐるまでは、2016年から使用者目線で企業ブースを見学させていただきました。年を重ねるにつれ規模が年々大きくなっていたので、開催中止はとても残念です。

「H.C.R.2020」とは?「国際福祉機器展」とは?
下にリンクを貼りますね。
{H.C.R 国際福祉機器展 のサイトを観る。}

 

「H.C.R 国際福祉機器展2019」の出来事。

この年、四輪ラリードライバーとして活躍されていた青木琢磨選手{青木琢磨選手Wikipediaリンク}と、H.C.Rの会場(東京ビッグサイト)で2度(会場入りしてすぐと、出口へ向かっていた帰り際)もすれ違い。2度目(帰り際)はたまらず(笑 握手をさせていただきました。

私の視線の遥か前方から向かってこられた青木琢磨選手は、会場の誰とも違う光(オーラ?)に照らされていました。その時の出来事は偶然のようで必然のような不思議な瞬間だったと記憶しています。

更にこの年、鈴鹿8時間耐久ロードレースの企画にて、二輪(ホンダ CBR1000RR)でコースへ走り出す青木琢磨選手の映像{鈴鹿のコースを走る青木琢磨選手のYouTube動画}を観て、私は驚き、感動し、かっこいいと思いました。

私が国際機器展に求めていたものが、明確になった瞬間でもありました。

ジャンル問わず、チャレンジする姿はかっいこいい ですね。

お客様に「バイク工房かざぐるま = かっこいい」というイメージをもっていただけるように、これからも日々精進してまいります。

2020年7月13日(月) バイク工房かざぐるま 店主

V125Sのクランクポジションセンサー交換。

お世話になっております。
ヤマ発 テネレ700の発売日が決まってワクワクしている 店主です。

さて今回は、

スズキ アドレスV125S の
クランクポジションセンサーの不具合の整備を承りました。
ありがとうございます。

不具合の症状は五つ?

①バッテリーの寿命が短い。バッテリー上がり。
②朝、セルでのエンジンの始動性が悪い。
③キックを数回踏んで、なんとかセルでエンジン始動できる。
④一度エンジン始動できると、その日は安泰。
④とはいえ、なかなかエンジン始動しない事もある。エンジン始動は気まぐれ。

 

初めての車両。
クランクポジションセンサーさんには無事に会えるのか?行くっきゃないのです!

レッツスタート!

車両はお預かりし、お客様と同じ状況を再現します。
・・
調子よくエンジン始動した時は、バッテリーは充電されているようです。
レギュレーター(整流器)も正常と判断しました。

すぐ後で、上手くエンジン始動できない状態にもなりました。
セルはちろんの事、キックでもなかなか始動できません。
バッテリーが急激に劣化?
バッテリーの電圧が急激に変化(下がる)していました。

セルが回らない原因はこの電圧の変化かな?。
このバッテリーの急激な変化が、気まぐれを誘うのでしょう。
しかし・・
急にキックでも始動できないというのは?決定的な何かの異常。

さらに奥へ踏み込みます。

クランクポジションセンサーの抵抗値を測定してみました。
おやおやっ! 抵抗値が異常でした。
ジェネレーターコイル&クランクポジションセンサーAssyの
交換が必要であると断定。

作業開始です。(レッツスタート!2回目)

ここまでくれば安泰。

オイルが乳化。

今回の修理とは関係ないですが、オイルは乳化するものなんですね、、。
今回はオイルシールも交換します。

お目見えです。

銅色のまあるい部分がジェネレーターコイルさんです。

お元気そうですが、一緒に交換となります。

飛行機の星型エンジンみたいですね。18気筒、、

wiki星型エンジン

右下の緑色の配線がつながった四角い部分が、クランクポジションセンサーさん。

このどこかに不具合があるようですのでAssyで交換します。

ネジロック使います。

合わせ面(ガスケット部分)は両方ともきれいにしてから作業します。一番いいところ。

忘れ物(部品・作業)が無いか?を確認しながら慎重に進めます。

今回、バッテリーは再利用しました。
充電後の電圧はばっちりでしたので、大丈夫と判断。

必然的にECU(エンジンコントロールユニット)の故障記録もリセットされました。

FIランプの点滅・点灯はなくなりました。
作業完了です。
ありがとうございました。

今回の交換整備(工賃/部品代)はざっくり2.5~3万円でした。

2020年6月6日(土) バイク工房かざぐるま 店主

「tenere700」って?