お世話になっております。
オイル下がりの原因と、
オイル上がりの原因が、ほぼほぼ確定。
部品入荷を待ち望む 店主です。

前側のピストンの考察をいたします。

側面を見る限り、燃えカスはそれほど付着しておりませんが、上面はそれなりに。オイル下がりが酷かった燃焼室です。(内視鏡で確認)

ピストン後ろ側面は、シリンダーともに摩耗している模様。
それほど深い傷ではないので再利用できそうですが、、。
上から二番目の、セカンドリングの摩耗が進んでいるようで、
オイル上がりの原因と推測いたします。

シリンダーの摩耗は、少しの錆?が原因だった可能性もございます。
走行距離だけで、車両の良し悪しを判定する事のむつかしさ。
さてさて、

お次は、後ろのピストンの考察を致します。
オイル上がりが酷かった燃焼室です。(内視鏡で確認)

それなりに燃えカスが多め。

側面のオイルは、シリンダーを外すときに塗布したものです。

シリンダーの前側面と後ろ側面に摩耗が見られます。

幸いこちらも、深い傷ではないようですが、、。

全体的に摩耗しています。オイル上がりが酷かった燃焼室です。

ピストンリングの、特にセカンドリングの摩耗が激しいので、こちらも要交換。
ピストン交換は、、、。
2024年4月2日(火)店主
